ニコクリエイトからのお知らせ
TOC 大阪 ニコニコTOC1day&MG1day 230520
ニコニコTOC&MG研修2day をご参加頂きました皆様のおかげで楽しく、無事に終えることが出来ました。
心からお礼申し上げます。ありがとうございました。<m(__)m>
1日目のプログラムはTOC理論を第1パターンから第5パターンまでのダイスゲームを通じて実際に体験して頂きます。
通常の2day だと時間的に第5ゲームまでを体験して頂く事が難しい為この1dayではTOC理論って何?を体験、知って頂く事に集中しています。
また、あえてMGとセットで受講して頂くのはこのTOC理論が非常にMGに親和性が高い為です。
それはどういった点か?それは是非体験しに来て下さいね。(^_-)-☆
MG研修ではやはり最初のハードルはルールと決算ですよね。
そしてMQ会計という概念を理解し、計画を立て、結果を振り返り、また計画を立て・・・を繰り返す。
この計画を振り返る際になぜ計画通りに行かなかったのか?TOC的な視点を踏まえて考えて頂くと非常に大切なポイントが見えてきます。
その大事なポイントを単に教えてもらうのではなくダイスゲームの体験を通じて自ら気付き、腑落ちさせて頂くことで意思決定の質を上げて頂く事が可能です。(^_^)
もちろん頭で理解できてもすぐに実行できるかというとなかなか難しいですね。(^^;
MGでの安定した経営にはメンタルの影響が大きく、またTOC的視点の他にまだまだ多くの重要なポイントがありますのでやはり出来るまで期数を重ねる必要はあります。
その重ねる期数を少しでも減らし、参加者の皆さんが抱えている課題解決に少しでも早く効果に繋げて頂きたいと考えております。(^_^)
【Day1研修風景】
今回はお二人がTOC1dayにご参加頂きました。(^_^)
どんな気付きを持って帰ってくれるのでしょうか?(^^♪
第2ゲーム、ボトルネックを無視してみんなが頑張って働くと各工程の在庫状況がこんな状態になってしまいました。( ;∀;)
第2ゲーム、薄利、長いリードタイム、キャッシュもわずか、会社の危機に!( ;∀;)
※この会社の4工程の社員さんが優秀だったのでギリギリ黒字で終わりましたが赤字、納期遅れ、キャッシュショートに陥いる可能性が大きいのです。(^^;
何が起きたんでしょうか?もしこのタイミングでコロナ禍に突入した会社は残念ながら・・・(-_-;)
そこで第3ゲームはTOC理論のDBRのうちDドラムとRロープを取り入れてもらった結果、納期遅れはなくなり、過剰在庫も無くりました。
倒産寸前の会社が黒字転換、納期は短縮、キャッシュも増!劇的に改善されました!ヾ(≧▽≦)ノ
何が起きたのでしょうか?(;’∀’)
その後も第4ゲーム、第5ゲームとTOC理論を取り入れながら喧々諤々ディスカッションしながら実施して頂きました。(^_^)
第5ゲームまで終えてTOC理論の中でMGとリンクするポイントをおさらいした上でMG盤を出し、会社盤に色々な状況を作ってTOC的に見た場合に何に気を付けなければならないのかを考えて頂きました。(^_^)
1日頭をフル回転してもらった後乾杯の一杯は格別ですね。(*^▽^*)お疲れ様~!ヾ(≧▽≦)ノ
で、もちろん話題はダイスゲームで起きていたことがリアルな現場で起きていないか?
それを解決する為にはどんな方法があるか?に尽きますね。(^_^)
この時間がとっても重要なので少人数だと濃いお話ができるのでGOOD!(^^♪
お料理は大阪産もんの素材を使った絶品料理!
オーナーから河内長野産の日本酒も差し入れて頂き美味しく頂きました。(*^▽^*)
【一日目を終えて】
TOC理論はザ・ゴールのマンガやアニメは読んだことはあるという方はよく聞きます。
今回も半分の方はどちらかを見たことがあるとのことでした。
しかし私もそうでしたが読む、聞くだけではやはり半信半疑。そこまで腑落ちしていないので次のアクションにまで至らず。というケースが多いのではないでしょうか。
今回第1~5ゲームを実際に体験して頂くことでかなり腑落ちされたのではないでしょうか。
さらにみんなで俯瞰して課題に対してディスカッションする。この重要さに気付いてもらいたいのです。(^_^)
【各自の一日目の気付きをご紹介】
1.TOC研修について
①売り先に近い所にバッファを持っておく(余裕を持つ)について
実際の仕事に結びついた。
②ヒマは悪ではない事に感銘を受けた。
③「ボトルネックは休ませない」←これがポイント
2.講義について
①1~6工程を俯かんして確認出来て良かった。
②ボトルネック=投入を同期させないと在庫が増える。
理論が目に見えて理解出来た。
3.明日やってみようと思うことはありますか?
TOCのDBR理論を最大限活用したい。
******************************************
1.TOC研修について
実践行入で得た事が大きかったです。
ロープのポイント
バッファの重要性
ドラムの在庫がバラつかない
等、理入<行入の一日でした。
この体験により、自社への活用のイメージが鮮明になり
すぐにでも実戦してみたくなりました。
2.講義について
MQとの関連がより深まりさらにTOCを学びたくなりました。
これも続けて行きます。
3.明日やってみようと思うことはありますか?
社員全員で会社の全体を把握してもらう。
全体で考えバッファを造る。
******************************************
【Day2研修風景】
二日目は上里さんも参加されスタートです。
さて前日のTOC的を視点をどこまで意識して出来るものなんでしょうか?(^^;
最優秀経営者賞は上里さん!おめでとうございます!(*^▽^*)
副賞の松阪牛切り落とし350gをプレゼント!(^^♪
安定の経営で上里さんが今回も右肩あがり!(^_^)
毎回リアルな経営を意識したテーマを持って挑まれ、しっかり結果を出されます。
沈着冷静な上里さんを見ていると自身もまだまだ修行が足りないなぁと思います。( ;∀;)
MGの結果はこうなりました!(*^▽^*)
今回の大きな成長を見せてくれたのは西村さん!(^_^)
TOCを意識してしっかり運用されていました。
結果、初の自己資本300越えを達成されました。
後は期数を重ねて行ってプライスやマーケット選定、タイミング等、勘所をどんどんと掴んで頂ければと思います。(^_^)
2日間を終え改めてMGとTOCの親和性が高いなぁと確信を持つことができました。
親和性が高いというよりMGは商売の原理原則、TOCは物理学、共に日々の事業、生活の中に必要な考え方、概念とも言いましょうか。
そのベースとなる概念を論理的に学べるのがMGとTOCと思っています。
この基本的な概念を早く理解し、実施できるようになり、各自の人生においてお役に立てて頂ければと思います。
ご参加頂けたお二人も非常に有意義だったとおしゃって頂きお役に立てたようで嬉しい限りです。(*^▽^*)
【感想文のご紹介】
****************************************
1.今回のテーマ(気を付けること、意識すること等)
Bをつける(++)
ボトルネックの最大活用
2.1の内容は達成できましたか?
5期通してみると3期目は目標通り進めましたが
2期4期5期とメンタル面で思考が止まってしまい何も実行
することが出来ませんでした。
3.新たな気付き、発見はありましたか?(ゲーム進行、自身の強み、弱みも含む)
冷静さを保つ事は本当に大事なことだとつくづく思ったMG
でした。想定外の時にどうするか、やはり事前準備が非常に
大事だと思いました。
様々な処でバッファが必要な事がTOC、MGを通して
気付いたことです。
4. 次回は何を意識しますか?(気を付けること、意識すること等)
今回の内容を徹底して復習したいと思います。
*******************************************
1.今回のテーマ(気を付けること、意識すること等)
次やることを決める
決断、スピードを意識する
書きミス、書きモレを防ぐ
ボトルネックを意識する
2.1の内容は達成できましたか?
ある程度出来た。
決算書作成のスピードは上がった。
完成、投入の記入モレが2度あった。
セールス⑦製造④の場面で④に照準を合わせて進行して良かった。
3.新たな気付き、発見はありましたか?(ゲーム進行、自身の強み、弱みも含む)
ボトルネックを常に意識する。
営業所には常に商品を置く。(バッファの確保)
4. 次回は何を意識しますか?(気を付けること、意識すること等)
ボトルネックの改善と、休ませないようにする。
DBRを常に意識して経営に取組む。
****************************************