お気軽にお問い合わせください

ニコクリエイトからのお知らせ

大阪 MG研修 230916ニコニコMG2day

ニコニコMG2day 無事に終了しました。

ご参加頂きました皆様ありがとうございました。(*^▽^*)

 

今回は参加者7名、平均期数が35期、初めての方1人、2回目の方1人という状況でした。(^_^)

 

ニコニコMG2dayはスタンダード版なのでFCとDCの違い、利益感度、実践編に加え、皆さんの助け合いのもと決算もスムーズに終える事ができましたので普段だとなかなかお話できない突っ込んだ部分もお伝えできたので良かったです。(^_^)

 

ニコニコMGではFCとDCの違い、MQ会計についてできるだけ論理的にビジュアルを駆使して解り易くお伝えすることに注力しています。

 

またMQ会計を理解する為に経営計画作成にも重きを置いています。MQ会計の概念を身体に浸透させるにはやはり計画作成の繰り返しが効果大ではないでしょうか?( *´艸`)

 

概念を論理的に理解するべきことはしっかり理解した上で行入しないとなかなか効果に繋げて頂きにくいですもんね。(^_-)-☆

 

ニコニコMGでは一方通行の講義ではなく参加者に出来るだけ多く発言して頂く機会を作るよう心がけています。

聴く、書く、考える、発言して頂くことでより頭の整理ができ腑落ちして頂けますからね。(^_^)

 

それではどんな結果になったのか二日間の様子と感想文共にご覧くださいませ。(*^▽^*)

 

【研修風景】

 

 

今日はこんな皆さんと楽しく濃厚な二日間を過ごしたいと思います。(*^▽^*)

 

 

 

まずは第一期練習期のスタートです。(^_^)

 

 

 

2期、3期を終え、皆さんの協力のもと決算をスムーズに終えることが出来ましたので3.5期の前に各自振り返りのアウトプットをして頂きました。

自分で考え意思決定、その結果を振り返る。そして次どう考えるか?この時間がすごく重要ですよね。(^^♪

皆さんの期数ではもちろんここでの振り返り内容には突っ込み処満載ですがそこは突っ込みません。(^^;

この振り返りを繰り返し、自身で一つずつ気付きを得て、精度を上げて貰えればと思っています。(´艸`*)

 

 

 

 

そして3.5期。お疲れ様~!(^^♪

皆の声が届くくらいのこの人数が好きなんです。

じっくりと色んなお話が出来るので。(^_-)-☆

 

 

 

 

二日目も全員無事に揃ってスタートです。(´艸`*)

午前中は重要なMQ会計と利益感度分析の講義から。(^_^)

 

 

 

 

 

結果はこうなりました。(´艸`*)

塩見さんは自己資本656を叩き出したのですが--で終えるという・・・。(;’∀’)

そして今回しっかりとテーマを持って臨まれた佐藤さんが表彰対象条件をクリアし優秀経営者賞となりました!(*^▽^*)

恐縮ながら私もゲーム参加となりましたので神戸牛ギフトは次繰となりました。(^^;

 

 

佐藤さん、初の入賞!優秀経営者賞、おめでとうございます!ヾ(≧▽≦)ノ

しっかりと仮説を立てて臨まれ、結果を出す。素晴らしいことです!(*^▽^*)

MGに参加される皆さんのお手本ですね。(^_-)-☆

 

 

 

最後は恒例のハングルーズ!(*^-^*)

今回も笑いの絶えない二日間となりました。

ご参加頂きました皆様のおかげです。感謝!

ありがとうございました。<m(__)m>

 

まだまだ期数の浅い人達です。これからどんどんと思考に変化が現れる時期なので今後の成長に立ち会えることを楽しみにしております。(*^▽^*)

 

 

 

【感想文のご紹介】

 

1.マネジメント・ゲームについて

前回より落ちついて計数ができて合わせる事ができて、少し成長ができました。
まだ個数の間違いがあり次回への課題にしていきます。
ゲームでは前回よりうまくできましたが、やりたい事ができずに次回の目標にしていきたいと思います。

 

2.講義について

前回受けた内容を覚えられていない事がたくさんあり、反省点なので復習して次に活かしたいと思います。
自社に活かせる内容がいくつもあり実践していきたいと思います。

 

3.今後について

MGの考え方やMQ会計の考え方をもっと体に染みつけたいと思います。
今年中に60期を目指し、来年3月には100期を目標にがんばります。

 

****************************************

1.マネジメント・ゲームについて

今回は、1~3期までは順調に進めていけたと思うが、4期で物が売れないし周りの研究チップの多さが原因だと思っていたが、チップを持っていなくても結果を残した人を思いだして、同様にやってみて、少しだけ売れたので勉強になりました。
今までリスクカードをあまりひく事がなかったが、今回はいろいろな外的要因を経験したことも面白かった。
大型機械を初めて買ったが、ちゃんと使いこなすことができていたかどうかわかりませんが、5期で自己資本が300まで戻せた事は大型機械と卓の状況が良かったのが要因だと思った。
最後に何より佐藤くんが最優秀賞の表彰されたのが1番嬉しかったのが印象的だった。
佐藤くんおめでとう!

 

2.講義について

やっぱり聞いて理解していると思っていたが、毎回理解できていないと思った。
もっと理解するにはまだまだ何回も研修に参加しないといけないなとつくづく思う。

 

3.今後について

11月に社内MGがあるので、ちゃんと計画をたててPDCAを回せるようにまた、今日教わった事を忘れないように、もう一度今回のゲームの内容を見直したいと思う。

 

****************************************

1.マネジメント・ゲームについて

3期、4期といい感じにできていたが5期目でプランを1つしか考えていなくて売り方を変えることができなかった。

 

2.講義について

MQ会計もわかりやすく講義されていたので少し慣れてきました。

 

3.今後について

借金ではなく投資として借りれるようお金の使い方を考えれるよう、3パターンほど戦い方を出しておく。

 

 

****************************************

1.マネジメント・ゲームについて

今回はPを特に意識し高い単価で売れるようにしました。
ポイントとしては①他社がどれだけ青を積んでもブレずに5~6枚は積むこと(入札の優位性)②固定費はその期で定めたもの通りのものでいくこと③プライスは極力下げないこと④毎期++でおわること⑤リスクを引いても動じないことでした。
結果として①~⑤共達成できましたが④の5期
だけ全くダメでした。
やはりトータルしてブレないようにすることが大切だと感じました。

 

2.講義について

PQ UPの方法5種類がリアルでもひもづいて学べました。
リアルに活かしていきたいです。

 

3.今後について

赤と青、大型の活用方法をもっと学んで、リアルに活かしていきたいです。

 

****************************************

1.マネジメント・ゲームについて

前回7月に参加させていただいて、少しルールは頭に残っていたのですが、具体的な戦略とその実行をすることにはまだまだためらいというか、一貫性がなかったなと感じました。
しかし、今回で3回やりましたが自分の普段の考えに生かしていけると少しですが感じています。

 

2.講義について

今回の講義もわかりやすく学ぶことができました。
PQを上げるための行動、P↓ならQ↑↑など自分の状況をしっかり見つめ行動ですね。

 

3.今後について

まだまだあきらめずに続けたいと思います。
また仲間をつのりながら主催者的な感じでもやってみたいです。
そのときは、またご協力よろしくお願いします。

 

****************************************

1.マネジメント・ゲームについて

今回は前回の経験を活かすのと検証をかねて前回の様にゲームをしました。
2期でトウナン、カジ、製造ミスの3つがでて少しへこみました。
3期で大型と考えていたのですが、現金が少し足りず計画がくるいましたが、4期で大型を買う事ができ5期の為の準備が出来、5期で自己資本400以上ができ自分的に満足でした。
たなぼたですが表彰もされ、検証も良い方向に向かい全てがうまくいった結果です。
チップなしでも戦えるという事が証明できてよかったです。

 

2.講義について

程よいスピードでわかりやすく楽しく聞く事ができました。
今の自分にはこのぐらいのスピードが丁度良いです。
もっと理解を深めていきたいです。

 

3.今後について

今回で新しいヒキダシが増えたので今後違う方法を
模索してヒキダシを増やしていきたいです。

 

****************************************

1.マネジメント・ゲームについて

マネジメントゲームのルール、資金繰り表、会計表の書き方どれも初めての事ばかりで正直とても疲れました。
ただ、自分で考えて行動してみた結果どうなるのかを体感できるのはおもしろいと感じました。
行動計画の大事さ、リスク時にも冷静に対応できるか、また周りの状況も把握できているかどうかも重要になるという事も学べました。

 

2.講義について

PQでなくMQでみるという視点とても勉強になりました。
Fのどこにお金をかけるかという事も新たな気づきでした。

 

3.今後について

次回参加する時は2期から計画立てて挑んでみたいと思います。
また今回学んだ目線で今の職場の状況を見返してみる事もおもしろいなと思いました。

 

****************************************