お気軽にお問い合わせください

ニコクリエイトからのお知らせ

大阪 MG研修 210709テラオ㈱様社内MG2day

この度はテラオ㈱様に社内MGのインストとしてお呼び頂きMG研修2dayを

実施させて頂きました。(^_^)

まずはお声がけ頂きましたことお礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

そして楽しく、無事二日間を終える事ができました。

参加された皆様の明るく前向きなスタンスが非常に

印象的でした。(*^▽^*)

 

元々、社長はじめ役員の方々がMG研修に通い始め、成果を

出され始めMG研修の効果を実感され、さらに会社全体として

今後もうワンステップ成長する為に社員全員がMQ会計の知識、

共通言語を持つことに必要性を感じられ社内でのMG研修を

実施されるようになられたとのこと。

 

まさにMG研修の講義でよく話されている全員経営に舵を

切られたということですね。本当に素晴らしい意思決定だと

思います。

 

そういった取り組みに対し弊社としても何とかお役に立ちたい

という気持ちでいっぱいです。(^_^)

 

 

【コロナ対策】
・全員マスク着用
・入室時手消毒の徹底
・常時窓全開放(扇風機で強制排出)
・テーブル 1800×1800 広め

 

 

【研修風景】

いよいよ2期がスタートです。緊張する時ですね。( *´艸`)

 

前回から5カ月、空いているようなので期数の浅い方々はゲーム中に考え込んでしまいますよね。(^^;

限られた時間でより多く仕事をしたい。では時間を消費しているものは・・・?

 

 

 

そして皆さん元気に2日目スタートです!(*^▽^*)

一日目は皆さん久しぶりということも有り決算にだいぶ苦労されておりましたので

心が折れないかハラハラドキドキしていましたけど、気持ちを切り替えて2日目に

挑んで頂けました。

 

 

 

二日目は4期、5期ですが1日目と違いそれぞれに計画を立て少し慣れてくる頃なので、さらにヒートアップしてきます!(^_^)

 

 

こちらはB卓ですが皆さんの会社盤に材料が少ないように思いますね。(^^;

 

結果はこうなりました。(T_T)

残念ながら表彰対象の方は出ず、優勝賞品の近江牛ギフトは持ち越しです。(^^;

これもまた経験。この結果を是非振り返って欲しいと思います。

そして次回に気を付けるべき点を発見しておいて欲しいですね。(^_-)-☆

 

 

最後は皆さんでニコニコMGポーズのハングルースでハイチーズ!(^-^)

今回も皆さまのおかげで和気あいあいと深く、楽しく二日間を終える事ができました。

 

社内研修ということもあり社員の皆様には会計の講義では聞きなれないワードも

多かったのでは思います。

MG研修は期数を重ねるごとに言葉の意味やロジックを理解できるようになります。

焦らず信じて期数を重ねて欲しいと思います。

 

また今回は感想文にも良い気付きを得た方がおられましたね。(^_^)

MG研修は会計のノウハウだけでなく自身の心のありよう、メンタル、考え方、

振る舞い等多くの気付きを得れることが大きな魅力だと思っております。

 

そういった面でも皆様の感想文の中に様々な気付き、発見が出てくると

嬉しくなります。(^_^)

 

また成長された皆様にお会いできる機会を楽しみにしております。

 

 

改めましてお礼申し上げます。ありがとうございました。

ニコニコMGへのまたのご参加心よりお待ちしております。(*^▽^*)

 

 

 

【感想文のご紹介】

1.マネジメント・ゲームについて

マネジメント・ゲームでは、初めてシニアルールを3期しましたが、ジュニア
のときと比べて自己資本や売上はかなり落ちてしまいました。シニア
ルールで特に大切だと思ったのが次繰です。その期の売上や
自己資本を上げないといけない中、次繰をするというのはリアルにお
きかえたと考えるととても難しいことだと思いました。しかし、そのよ
うな難しい状況でも楽しく皆さんとゲームをすることができ
良かったと思います。また期を増やしていき、しっかりとルールを覚え
自己資本300超えを目指して頑張りたいと思います。

 

 

2.講義について

講義について、特に印象に残っているのがDC(直接原価)
FC(全部原価)の違いです。1日目の講義で初めてDCとFC
の違いをお聞きしましたが、正直理解することはできませんでした。
これから期を増やしていき理解できるように頑張りたいと思います。
また、利益感度分析の計算式でもPを上げればいくらGが上がりVを下
げればいくらGが上がるなど、それだけでGが全く違ってくるんだ
と前回、前々回でもお聞きしましたが改めてこの計算式は経営をする
にあたってとても大切だなと思いました。今回の講義でも、色々なことを
教えて頂きとても勉強になりました。

 

 

3.今後について

今後について、マネジメント・ゲームや講義で学んだことを営業職に
参考にしていこうと思います。また今日に限らず期を増やしていき、
理解を深めていけるよう頑張りたいと思います。

****************************************

 

1.マネジメント・ゲームについて

ルールを把握してからはざっくりとした期ごとの方針を決めて挑めたことは良かったですが、
コストを下げたがるクセ、投入完成はロスなくできても販売にロスがある売り方になっている点
目指す数値を取りにいく時に起こるリスクは最初から想定しておくこと。
これらの部分が良くなかったです。
常に思った通りにはならない中で、備えておくこととそれでもバランス良くロスなく自分の盤を
整えておくこと。ゲーム中に流されず冷静に大事なことを用意できるようになりたいです。

 

 

2.講義について

一番印象に残ってるのはFをかけることでGを上げるということでした。
実店舗を受け負う身で、どうしてもFをかけるという頭にはならなかったです。
また在庫をさばきたい、少しでも減らしたいという思いが頭にあるので
Pを下げがちな現状がどれだけGに影響を与えるのか
数値で並ぶと現実とすり合わせて考えた時に厳しさを感じました。

 

 

3.今後について

まず売りがもっと上手になりたいです。

****************************************

 

1.マネジメント・ゲームについて

今回3回目の参加になります。
ゲームの流れについては少しついていけるようになりましたが
計画を立てても、その通りに行かない所があります。
次回には計画を立てて、実行出来るようにしたいと思います。

 

 

2.講義について

利益感度分析の応用をもっと理解出来るように
自身で勉強したいと思います。
現在の営業活動でも応用出来るように取り組みたいと思います。
講義も非常に分かりやすくてよかった。

 

 

3.今後について

自分自身変えるためにも非常に良い体験だと感じます。
社内の空気を変えるためにも参加出来るチャンスがあれば
やって行きたいと思います。
ありがとうございました。

****************************************

 

1.マネジメント・ゲームについて

営業職として働いている私としては、MGでの販売と
実際の営業とのギャップがありおもしろいと思いました。
又、様々なリスクがあり実際の商いでももちろん自分の思う通り
にはいかず色々な方法で乗り越えなければならない事だらけです。
寺下さんがおっしゃっておられた様にメンタル的な訓練には
大変良いと思いました。
突然のリスクも楽しめる様にメンタルを強化したく思います。

 

 

2.講義について

私としては、販売については苦には無らないですが最終の
決算表が苦手でありてこずっています。
今回かなりアドバイスを頂き少しは前回より成長出来たと
思います。
今迄で一番決算が速く出来、数字の講義も理解しやすかったです。

 

 

3.今後について

販売はもちろんでもありますが、販売の方法を今より強化して
会社へ利益持たらせたらと思います。

****************************************

 

1.マネジメント・ゲームについて

楽しかったです!計数苦手ですが、何回かやってると
たまにピタッと数字が合う時があってそれがきもちいい!
と思いました。
ゲームは真面目にちょっとずつ材料買って、売ってって
してたらすごい赤字になってしまいました!
お金がなかったので、開発費に資金が回らなくて
買えずにいたら、どんどん安売りになって行きました。
悲しかったです…
次回はお金のある内に初期投資に力を入れて
みようと考えています。

 

 

2.講義について

スライドでの講義は、色々なタレントさんの写真が出てきたり、
皆でワイワイ受けることができて楽しかったです。
実際の仕事に生かせるお話が聞けて勉強になりました。

 

 

3.今後について

自分の経営の動きを自分で計数を合わせられるように
なりたいです。
今度は、利益を出して借金せずにお給料が
払えるようになりたいです。

****************************************

 

1.マネジメント・ゲームについて

計画をたてても思い通りにはいきませんでした。
思い通りにいかない時に他の打ち手を思いつかず
グダグダになってしまったのが反省点です。
テラオ(株)の今の状態に似ているなぁ…と思いました。
引き出しが少ないこと、頭の切り替えが遅いことが原因
かと思いました。
とはいえ、社員みんなが活躍してくれているのが嬉しいです!

 

 

2.講義について

私の苦手な利益感度分析を丁寧に講義して頂いた
のが良かったです!
まだ中途半端な理解なのでもっと勉強したいです。

 

 

3.今後について

まずは100期めざします!
社内MGも続けます!

****************************************

 

1.マネジメント・ゲームについて

今回は、個人的にすごく悔しい思いをしたMGでした。
私自身、元々計算が早くて正確と周りからもよく言われており、自分自身でも
そうだと思ってました。
ですが2期~5期まで、ずっと計算がつまづき中々思うように進めれませんでした。
1日目が終了した時点で「明日行きたくないな~」って思う程でした。
ですが、その経験があったからこそ「速さではなく正確さ」を大事にしていこうと
いう事にも気づけたので、そこが今回の収穫だと思います。

 

 

2.講義について

正直すごく難しかったです!
前回と時間が空きすぎたが故に、ちんぷんかんぷんでした。
ですが例題も多く、PPも分かりやすい内容で7割ぐらいは理解出来たと
思います。
でも、もっと勉強せねば!とも思いました。

 

 

3.今後について

今回学んだ「正確さ」や「MQ会計」を上手く自分の仕事に活かせたらなと
思いました。

****************************************

 

1.マネジメント・ゲームについて

今までの期でよく思い出したら、ラッキーリスクを引いた時にほとんど恩恵を
受けない会社盤になってしまっているなと気付きました。
次回は、この点に気をつけて2期から準備していこうと考えています。

 

 

2.講義について

色々なインストラクター様から違う角度での講義が聞けて勉強になります。また
同じインストラクター様でも講義内容が違うので面白いです。

 

 

3.今後について

基本毎月1回のペースで受講していく予定です。

****************************************

 

1.マネジメント・ゲームについて

今回は次繰をかならず早めにして、競走力をつけてゲームに入り、
PQ(特にQ)を上げるのを目標にしました。
しかし、Qは上がったものの、Fも思っていたよりも上がり、このバランス
がまだ出来ていなかったです。しかし、目標のQは上がったので
次回はバランスも考えていきたいです。

 

 

2.講義について

今回、FCとDCの違いも初めて聞けました。また冷静におちついて
美しく行うというのをお聞きし、少しは実行できたかなと思います。

 

 

3.今後について

今回のゲーム、講義で思いついたことを最低1つでも実務に落とし
こんでいきたいと思います。

****************************************

 

1.マネジメント・ゲームについて

164期まで到達し、やっとこさ利益を自部間では出して
結果を残せるようにはなりましたが、会社ではやっと
トントンちょい浮きみたいな感じです。
「なんで利益が出ないのか?」
「どうすればいいのか」
という問いが社内で拡がるといいなと思います。

 

 

2.講義について

克さんは自分がMGを受けている間も
ずっと録画していたのを覚えています。
今日の講義も学で集めたものを消化して
作られたんだと感じました。
特に第1期のチュートリアルは「ルールに沿った」
形で勉強になりました。

 

 

3.今後について

今回は特に「親」の意味は凄く考えました。
「自分がイニシアチブを取る市場」の意味を
もう一度考えてみます。

****************************************

 

1.マネジメント・ゲームについて

4期に資本をあげることができず、
300を達成できず申し訳ないし悔いが残りました。
まわりの流れを本来つくりにいければよかったですが
ヨナイにまかせてスピードアップの手広いが出来なかったことが
結果一番大きなダメージとなった気がします。
自分が出来ることの中に場をつくることも含まれていると思っているのですが
久しぶりすぎて忘れていました。

 

 

2.講義について

新しい発見があって勉強になりました。
特に利益感度分析はひさしぶりに聞いて
思うところがありました。
インストによって違うところがあり、MGの唱和するところなど
すごく個性的で興味深かったです。

 

 

3.今後について

また機会をつくってMGに参加させてもらえればと
思います。忘れるまえに、大阪も含めて行動してみます。

 

**********************************